ハマダ税理士法人 〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前町100番パラシオ2ビル5階 TEL079-282-2002  FAX079-282-2602
 HOME/業務内容  会社概要・沿革  「会社設立」支援  税制情報  お知らせ  アクセス  お問合せ>









 豊富な経験と実績で、関与先の皆様のニーズに的確に応えます。













   
  会計・税務 法人)播州地域 200社超
個人)不動産オーナーを対象とした資産税業務
特にこれまでの相続税申告実績1000件超
※監査・M&A業務・コンサルティングについては、
引き続き公認会計士濱田聡経営会計事務所にて実施
  得 意 分 野 相続税対策・土地有効活用の税務
医療法人の会計と税務・公益法人会計
  顧   問 姫路商工会議所・姫路経営者協会・姫路市医師会・姫路労働基準協会経理顧問
  社外取締役   ・株式会社西松屋チェーン
・グローリー株式会社
・WDBホールディングス株式会社
  社外監査役 ・株式会社マルアイ
・姫路大同青果株式会社
  監   査 三菱重工労組・山陽百貨店労組・京阪百貨店労組
監   事 (公社)姫路観光コンベンションビューロー
(公財)姫路市文化国際交流財団
(公財)姫路市中小企業共済センター
(公財)姫路市救急医療協会

  
■OFFICE 
   
■受付    ■お客様打ち合わせコーナー ■応接室 ■大会議室








平成26年9月1日に、税理士法人を設立してから早や5年となりました。濱田経営会計事務所の個人時代を含めると、開業以来35年目となります。この間、関与先の皆様に支えられて、順調に業容を拡大することができました。ひとえに皆様のご支援の賜物と感謝申し上げます。それに伴い、播州地域における認知度も、随分と高まってきたと自負しています。

これからも「クライアントファースト」を基本理念に、関与先の皆様の成長発展を支え続けられる真の「トラスティッドビジネスアドバイザー」でありたいと考えています。スタッフ一同、より一層研鑚に励んでいく所存ですので、従来にも増してご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

   令和元年6月吉日

  代表社員税理士・公認会計士・CFP🄬  濱 田   聡
副所長・社員税理士  山 口 高 志
社員税理士  加 柴 穂 高
 



■代表者取得資格:・税理士・公認会計士・CFP®
※CFP®とは
北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニアを中心に世界24カ国・地域(平成26年3月現在)で認められた世界水準のファイナンシャル・プランニング・サービスを提供できる、プロフェッショナルであることを証明する資格です。AFP資格と同様に2年毎の資格更新に所定の継続教育が義務付けられています。
国際CFP®組織FPSBとのライセンス契約の下に日本FP協会が認定しており、約2万人(平成26年3月現在)が日本全国で活躍しています。(日本FP協会より)
 



 
ハマダ税理士法人
〒670-0962
兵庫県姫路市南駅前町100番
パラシオ2ビル5階
TEL079-282-2002
FAX079-282-2602
メールでのお問合せ

<業務内容>
①相続・事業承継対策・
 土地有効活用の税務
②病院・医療法人の会計・
 税務・コンサルタント業務
③公益法人の会計業務
 その他の税務全般

 
■サイトマップ

>HOME/業務内容

>会社概要・沿革

>「会社設立」支援

>税制情報

>お知らせ

>アクセス 

>個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針

>特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針

>個人情報の取扱いについて

>開示等請求手続きについて

>個人情報の取り扱いに関する同意書
 
 
■35th anniversary
監査法人朝日会計社(現あずさ監査法人)を退職し、自宅のリビングを事務所にして独立開業したのが昭和59年9月1日でした。以来35年の歳月が流れました。その間、時々に戴いたご縁を大切にして全力で今日まで駆け抜けてまいりました。お蔭をもちまして播州地域においてトップレベルの会計事務所に成長することができたと自負しております。ひとえに皆様方のご指導・ご協力の賜物と感謝しております。
  代表社員税理士・公認会計士
濱 田  聡
 
 Copyright(C)2019 HAMADA Accounts.All rights reserved.